もの忘れ信託とは、認知症でもしものとき、
本人に代わり家族だけで財産を管理できる信託サービスです。
認知症になってしまった場合、
預貯金や不動産などの財産が凍結されてしまい、
ご家族が介護費用として使う事もできなくなってしまう可能性があります。
もの忘れ信託制度を使えば、
認知症になってしまっても、預貯金や不動産などの財産を凍結させず、
ご家族が介護などに財産を使えるようにできます。
また、成年後見のように第三者である専門家が関わることなく、
ご家族だけで財産を管理することが可能です。
もの忘れ信託をご依頼いただく際の流れをご説明します。
まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
ご状況など詳しくお伺いします。
信託契約書を作成します。
公証役場でお手続きをします。
信託口座を開設し、信託登記申請をします。
もの忘れ信託の仕組みについて、よくいただくご質問をまとめました。